{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

NA645 地球の欠片 (植物標本管) No.2

残り1点

1,500円

¥80,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

『地球の欠片 (かけら)』という名前の (私が勝手に命名しました)、「植物・鉱物標本管」です。 ガラス管にコルク栓+封紙 (ふうじがみ) で植物や鉱物のサンプルが封じられています。 詳細不明、年代不詳ですが、 学名等の記載 (ラベル) はないので、学術的なものではなく、個人的なコレクションのようです。 「山の拾い物」「海の拾い物 (beach combing / mudlark)」 的なものだろうと思います。 * ガラス管に封印されたこの『地球の欠片』は、きれぎれの、断片化した「世界の記憶」です。 それは、奇跡の惑星が46億年かけて辿り着いた結実でもあります。 あるいは、138億年の記憶が結晶化 (実体化) したもの、かもしれません。 この『地球の欠片』は、これから100年の孤独を生きます。 もしかしたら、その歳月は100億年になるかもしれません。 彼らの、宇宙の塵へと還る 長い長い旅が始まります。 * 送料無料 (定形外クッション封筒) でお送りします。 size≒ W30Φ x H105 mm weight≒30g * fragment de terre Ces « morceaux de terre » scellés dans des éprouvettes sont des « souvenirs du monde » fragmentés. C’est un miracle que la Terre ait pu atteindre ce point en 4,6 milliards d’années. Ou peut-être pourriez-vous dire qu’il s’agit de la cristallisation (matérialisation) de 13,8 milliards d’années de mémoire. Ceux-ci vivront dans la solitude pendant les 100 prochaines années. Cette période pourrait peut-être atteindre 10 milliards d’années. Leur long voyage pour retourner dans la poussière de l'univers commence. * fragment of the earth These "pieces of the earth" sealed in test tubes are fragmented "memories of the world". It’s a miracle that the earth was able to reach this point over 4.6 billion years. Or perhaps you could say that these are the crystallization (materialization) of 13.8 billion years of memory. These will live in solitude for the next 100 years. Maybe that period could be as long as 10 billion years. Their long journey to return to the dust of the universe begins.

セール中のアイテム